|
【内容】 講義:「人が動く」とはどういうことなのか?(行動科学) モチベーションとは? コンプライアンスとアドヒアランス パターナリズムからインディビジュアリズムへ 患者が動く、患者を動かす モデリング:「人が動く」コミュニケーション手順を見る 講義:4つの基本姿勢「傾聴」「確認」「観察」「共感」 ブロッキング 実習:ペア・グループ 「聴き方」 好ましい聴き方 好ましくない聴き方 「ブロッキングをはずす」 「開いた質問」 「繰り返し」 フィードバック
【参加者アンケートより】 ■ セミナーへの参加動機 ・患者さんの気持ちをわかっているつもりになっているところを見直してみたいと思い参加させていただきました。 ・患者さんとのコミュニケーションが上手くできるときとできないことがあり、戸惑いが生じていたので ・今年で8年目となるのですが、今までしてきたやり方、話し方が正しいかどうかも分からずに仕事をしていたので、これを機会にコミュニケーションのとり方を見直したいと思い参加しました。
■ 参加後の気持ちや感想 ・大事な点は相手の”気持ちの表現”という部分が良く分かった。カウンセリングの本来の意味が分かりました。 ・自分がいかに人の話を聞けていなかったのか。どうすれば相手の気持ちを聞きだせ、笑顔にできるのかそのヒントを教えて頂いた気がします。聞く力がどんなに重要か思い知らされました。 ・傾聴の難しさを実感しましたが、体験型のセミナーでどういった点を改善していけばよいか、具体的なポイントがつかめてよかったです。
他多数のご意見・ご感想をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
POS歯科医療研究会についての詳細はこちらをご覧ください。 http://www.asunoshika.com/pos_consultation/index.html
|
|