|
Home
|
Sitemap
|
患者中心の歯科医療
■
患者の求めている歯科医療
■
歯科疾患の特徴
■
患者の権利とその背景
■
歯科医師に必要な発想
■
変革の主役はDH!
■
セミナー案内
■
セミナーお申込み
■
活動報告
■
質問回答集
■
POS情報
■
研究会の目的
■
>>
ご質問への回答集一覧に戻る
【「経営面」に関するご質問】患者の絞込みにより、医院の患者資源を減らすことはないか?
医療は「患者のもの」ですから、こちらが「患者を絞り込む」のではなく、「患者側が選ぶ」というスタンスです。主訴に対する緊急的な処置は応召の義務として確実に実践した後、患者の意向と併せてこちらが提供できる内容を明確にし、選んでもらいます。患者は自分に合った医療とのかかわりを選択することとなります。明確なコンセプトを打ち出すことは、それに合わない患者を明白にしますが、逆にそのコンセプトを求める患者にとっては、選びやすくなる結果を引き起こします。これは確実な口コミ戦略として有効です。
Copyright (C) Asuno Shikairyou wo Tsukurukai Co, Ltd. All Rights Reserved.
|
プライバシーポリシー
|
このサイトについて
|
運営事務局
|
お問合せ
|