|
セミナーの具体的な内容とそのねらい |
《内容》
- 患者のモチベーションアップのためのコミュニケーションスキルを身につける
- 包括的にアセスメントを行って個別プランを作成し、アセスメント力を高める
- 身体的情報だけでなく、心理社会的情報(人としての存在)を含めて個別の情報を収集してプランに役立てる
- 口腔内の状態を専門的に理解するために必要な知識の確認
- 自己の技術を見直して実践的技(インスツルメンテーション)の研鑽
《ねらい》
- 能動的に学習、成長できる歯科衛生士の育成
- 問題解決思考を持つ歯科衛生士の育成
【講師紹介】
渡邉 麻理:歯科衛生士・ヘルスカウンセラー
|
- 渡辺歯科勤務
- 東京医科歯科大学歯学部 口腔保健学科非常勤講師
- 特定非営利活動法人 明日の歯科医療を創る会POS 専任講師
- セミナー講師:デンタルカウンセリングセミナー・デンタルカウンセリング入門など
- 月刊誌『歯科衛生士』にて”コミュニケーションスキルを磨く”連載など多数文献掲載
|
|
   
*セミナー風景 |
|
|
|